九州入り&〜ローフードのお話&おやつ会

今日和!
もうすぐ、サオナ九州入りです、
毎年5月のGWは、熊本阿蘇でおこなわれる虹の岬まつりに参加してきました。
私はサオナ発生以前から毎年いっていたのですが,去年はいきませんでした。
今年はなんと、大分の島でやることになったので、
山から海へ〜何がおきるやら、楽しみ〜
それにあわせて
九州各地の友だちのところでもライブしてまわりま〜す。(わ〜い)

九州からもどって、5月、6月は,今まで2年ほどあたためてきた新曲たちをやっと形にしてレコーデイングします。
この作業もわくわく〜
サオナの新しい種蒔きがはじまります。

ココで,お知らせ、
福岡の海沿いの素敵なカフェ、ランドシップで
ライブ前にお店のひろちゃんの協力で
私のローフードのお話&おやつ会をすることになりました。
このブログにも時々書いてるけど、
私がraw food生食をとりいれて1年半くらい、
身体や食べ物に対する新鮮な発見と,其の効果を楽しんでいます。
更に、古代文明の智慧である、滋養になる食べ物たち(スーパーフード)についてもお話しします。
マクロビでいう其の土地でとれたものをいただく、という身土不二 の精神からは多少はずれますが、
古代から人々に受け継がれてきた伝統的なスーパーフード(生のカカオ豆、マカ。デーツ、麻の実、ナッツ類 等)は、栄養が優れており、身体の浄化と滋養のたすけになるものです。
それは究極的には、人類のDNAに働きかけるものではないのかな、と観じています。
乳製品、砂糖を使わない、チョコ(カカオ)の味は、本当に美味しくて力になるよ。
この美味しさとパワーをぜひ、みんなに味わってほしい!
私の気づきや体験もシエアしつつ、美味しいロースイーツをつくって
食べましょう!

4月29日(木)
@福岡 land ship cafe

☆サヨコのスペシャルワークショップ〜ローフードのお話&おやつ会〜☆

ローフードとはraw food、生食のこと。
加熱調理しないで生の野菜や果物、ナッツなどをいただく食事のあり方です。
生で食べる事によって、十分な水分と酵素がとりいれられ、身体が軽く,きれいに、元気になります。
実際に取り入れて、その素晴らしさを実感したサヨコが、ローフード
そして、古代文明の智慧の食物で身体の滋養になるスーパーフードについて簡単にお話します。
美味しいグリーンスムージーと、ローカカオエナジーボールのスイーツをその場でつくって、みんなで食べます。
新しい世界をシエアしましょう。ぜひ参加してね。

16時〜17時半予定(ライブが始まる前に終了)
1500円(ロードリンク,ロースイーツ、おみやげ付き)
予約/問い合わせ LANDSHIP 0940ー52ー0381

この後、そのままliveを楽しんでね。

16:30OPEN
18:00〜YUJIMAN Live(fromフォリカン)
19:30〜サヨコオトナラ Live

ticketは0940-52-0381まで
予約¥2000
当日¥2500
共に要1ドリンクオーダー

〒811-3311 福岡県福津市宮司浜4-5-17
0940-52-0381
http://www.nagasakizaimokuten.co.jp/land-ship/